HOME > 医師コラム > 患者さん用 荷物置き兼ハンガーラックDIY

患者さん用 荷物置き兼ハンガーラックDIY

 

 

患者さん用の、

 

荷物置き兼ハンガーラック

 

を自作DIYしました。

 

今まで置いていたものは既製品ですが、今回は同じ構造のものを自作DIYすることにしました。

 

材料はウォールナットナラの無垢材で、どちらも堅い広葉樹です。

 

 


 

 

【新しい荷物置き兼ハンガーラック】

 

 

【上部】

 

【下部】

 

 


 

 

既存のものはハンガーラックの位置が低めで、荷物をとった後などに頭をぶつけてしまう患者さんもいました。

 

「毎回ぶつけています」と笑って言ってくださる患者さんもいました。

 

 

【旧荷物置き(既製品)】

 

 

ハンガーラックの位置は、ぶつかりにくい高さ+手前に出すぎないことを意識して決めました。

 

 

 


 

 

 

【荷物置き場】

 

 

荷物置き部分の側面は、「あられ組」という頑丈な組手で接合しています。

2種の無垢材のカラーコントラストで、接合部がはっきりわかります。

 

 


 

 

【柱部分】

 

柱部分は、長さが足りないため2種の無垢材を「相欠き継ぎ」という組手で接合し、丸棒で補強しています。

 

 

柱の中央付近には、カバンを掛けられるフックもつけたので、下部の荷物置きにも置けるしフックにも掛けられます。

 

 

 


 

 

【塗装】

塗装は、自然塗料のオスモカラーを使いました。

 

 

 


 

 

ホームセンターを徘徊して商品を見つけたら、ウォールナットナラの無垢材を偶然見つけました。

 

 

そして、

 

2材のカラーコントラストを利用した良い作品が作れそう

 

と思えました。

 

 

2材は、あまりホームセンターで見かけない商品なので、見つけられてラッキーだと思い即購入しました。

 

無垢材の良いところは、木の温もりを感じられるところや、傷がついてもそれが味になるところです。

 

今後傷はたくさんつくと思いますが、気にせず長く使えることでしょう。

 

11/11から設置しています。

 

まだ誰も頭をぶつけておらず良い感じです。

 

来院してくださる患者さんは是非利用してください。